当社は創業から50年以上もの間、お客様のご期待とご要望に応えることで培われた多くの実績をもとに、適切なご提案と丁寧な対応を心掛けています。シロアリ防除・住宅メンテナンス会社として、大手住宅メーカー、不動産会社など多くの企業様や地域のお客様に選ばれています。
Service
01
シロアリ防除・住宅メンテナンス会社として、大手住宅メーカー、不動産会社など多くの企業様や地域のお客様から、年間20,000棟を超えるご依頼を頂いております。住宅メンテナンスのことなら私たちになんでもお任せください。
Service
02
シロアリ防除の認定資格である「しろあり防除施工士」の資格を保有したスタッフが多数在籍しております。資格保有者だからこそ出来る、質の高い丁寧な施工をご提供致します。
Service
03
私たちは、木造建築物のシロアリ被害および腐朽を防止する目的で、国土交通大臣の許可を得て結成された50年以上の歴史を持つ「日本しろあり対策協会」に登録している会員企業です。
Service
04
お客様のご負担をなるべく少なくシロアリ防除をご依頼頂けるよう、当社では施工費用を分割でお支払い頂くことも可能です。
※分割払いには審査がございます。
Service
05
施工後の不安を少しでもなくせるよう、当社では安心のアフターサービスも施工費用に含んでおります。5年保証や再発時の無償対応など、幅広いアフターサービスでお客様のご不安を払拭します。
再発時は直ちに対応
再発時には直ちに対応、無料で再発生部分の対処をさせていただきます。当社の責任における新たな建物の損害には500万円を限度として修復いたします。
※適応には条件があります。
※不可抗力は除く
無料点検で早期発見
保証期間中は2回、無料点検を実施いたします。建物に関するシロアリ以外のトラブルも出来る限り点検いたします。
万が一もサポート
駆除作業後に再発生した場合は無償で対応させていただきます。お気軽にお申し付けください。
※無償対応には一部条件が
あります。
Case study|玄関
群馬県高崎市
玄関に大量の羽アリが発生したとのことで、調査してほしいとご依頼がありました。
床上・床下を確認したところ、羽アリの発生とシロアリの被害が確認出来たので、駆除と予防の施工を実施しました。
土間コンクリート穿孔薬剤注入
床下上がり框裏 土壌薬剤散布
床下上がり框裏 土壌薬剤散布
シロアリ被害箇所 木部穿孔薬剤注入
木部薬剤散布
step02
調整させて頂いた日程で、実際のお客様のご自宅へお伺いし床下点検を実施致します。所要時間は概ね30分〜1時間程度となります。
step03
点検の内容をお客様へご報告し、被害状況や具体的な施工内容に応じたお見積りをご提出致します。実際の作業に入るまでは費用は発生しませんのでご安心ください。
step04
お見積りをご確認頂き、問題がなければ実際にシロアリ防除の作業を開始させて頂きます。具体的な作業内容は以下の通りです。
step05
作業の終了報告と合わせて、アフタフォローのご案内を致します。アフターフォローの適応には一部条件があるため、詳細にご確認くださいませ。
八王子・あきる野・日の出町・羽村市・瑞穂町・青海市・杉並区・練馬区・板橋区・北区・足立区・葛飾区・江戸川区
さいたま市・川越市・熊谷市・川口市・行田市・秩父市・所沢市・飯能市・加須市・本庄市・東松山市・春日部市・狭山市・羽生市・鴻巣市・深谷市・上尾市・草加市・越谷市・蕨市・戸田市・入間市・朝霞市・志木市・和光市・新座市・桶川市・久喜市・北本市・八潮市・富士見市・三郷市・蓮田市・坂戸市・幸手市・鶴ヶ島市・日高市・吉川市・ふじみ野・白岡市・伊奈町・三芳町・毛呂山町・越生町・滑川町・嵐山町・小川町・川島町・吉見町・鳩山町・ときがわ町・横瀬・皆野町・長瀞町・小鹿野町・東秩父村・美里町・神川町・上里町・寄居町・宮代町・杉戸町・松伏町
前橋市・高崎市・桐生市・伊勢崎市・太田市・沼田市・館林市・渋川市・藤岡市・富岡市・安中市・みどり市・榛東村・吉岡町・上野村・神流町・下仁田町・南牧村・甘楽町・中之条町・長野原町・嬬恋村・草津町・高山村・東吾妻町・片品村・川場村・昭和村・みなかみ町・玉村町・板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町
宇都宮市・足利市・栃木市・佐野市・鹿沼市・日光市・小山市・真岡市・大田原市・矢板市・那須塩原市・さくら市・那須烏山市・下野市・上三川町・益子町・茂木町・市貝町・芳賀町・壬生町・野木町・塩谷町・高根沢町・那須町・那珂川町
Q.1
A.
その虫はお腹にくびれがありましたか?また、虫を見かけた時期は何月位でしたか?
シロアリの羽アリだとすればお腹にくびれはなく4月中旬~6月までに飛びますので、該当すれば一度、無料床下点検をお勧め致します。また、無料相談も行っています。
Q.2
A.
いいえ。ベタ基礎だからと言ってシロアリの進入を防ぐ事は出来ません。
シロアリは強靭なあごを持っていて、亜鉛などの金属でもかじってしまいます。また、隙間を見つけるのが上手なのでベタ基礎だからといって安心できません。
Q.3
A.
床下の状況、一階床面積の大きさ等で費用は変わってきます。また、坪単価では正確なお見積りはお出し出来ません。
弊社では、自社ローンシステムを採用しており、24回まで無金利でお受け出来ます。正確なお見積りとアドバイスをさせていただく為にも、無料床下点検をお受けすることをお勧め致します。
Q.4
A.
お盆・お正月期間を除く土曜、日曜、祝日は営業しておりますので、お気軽にお電話でお問い合わせくださいませ。
詳しくは無料床下点検のページからお申し込みくださいませ。
Q.5
A.
羽アリと言いましても、シロアリかアリかという区別が必要です。アリも羽アリになりますから、一度無料床下点検を受けていただければと思います。
Q.6
A.
シロアリ駆除は薬剤を散布して駆除をするため、臭いや人体への影響を不安に思う方もいらっしゃるかと思います。
弊社では「日本しろあり対策協会認定の薬剤」を使用し、小さなお子様やペットがいらっしゃるご家庭でも安全な施工が可能です。